メタル・リーのプロフィールについて、
公開されている情報をもとに、性格、能力、両親、誕生日などを徹底的に調べてみました。
それでは、早速、メタル・リーに関する詳細と、
父ロック・リーの会得している奥義八門遁甲も併せてご紹介したいと思います。
八門遁甲は、霧隠れの里の忍刀七人衆と因縁深い体術奥義なんですよね。
Contents
メタル・リーのプロフィール徹底調査!両親、誕生日は?
メタル・リーは、
【BORUTO-ボルト-NARUTO NEXT GENERSTION】に登場する木ノ葉隠れの里の忍です。
ボルトのアカデミー同級生で、体術を得意としています。
プロフィール
声優:西谷亮
父:ロック・リー(自称:木ノ葉の美しき碧い野獣)
母:不詳
誕生日:不詳
メタル・リーの両親について(メタル・リーの母親はだれ?)
メタル・リーの父親はロック・リーであることが判明していますが母親は不詳です。
父ロック・リーは、中忍試験の対戦相手として初顔合わせした
春野(現、うちは)サクラに一目ぼれしていた時期もありましたが…。
同じ木ノ葉の里の忍として、サクラ達と様々な任務を共にしていくなかで、
サクラのサスケに対する一途な思いも知っていますし、その線はないでしょうね。
とすると…
第三班(担当上忍マイト・ガイ)でスリーマンセルを組んで以来、
第四次忍界大戦をとおして共に戦ってきたテンテンが母親だったら良いなぁって思っています。
テンテンは、武具を口寄せしますが、体術メインの忍ですし、
ピュアな性格のロック・リーと、しっかり者で、面倒見のいいテンテン…。
お似合いの夫婦だと思うんですよね(笑
メタル・リーの性格について
超ド級の熱血漢で、誠実・勤勉、礼儀正しい性格は、
ゲジ眉とおかっぱ頭な外見も含めて父親ロック・リーそのままの性格ですよね。
ただ、唯一、父親と違うのは、極度のあがり症で、
人前で緊張すると実力を全く引き出せなくなるメンタルの弱さを持つこと。
この弱点を克服する日が、楽しみですよね。
メタル・リーの能力について
父ロック・リーの血を引き継ぎ、
体術を得意とし、そのスキルは、同期生の中でもトップレベルです。
基礎的なチャクラコントロールもできている感じなので、
ウイークポイントのあがり症を克服できれば、父親を凌ぐ体術使いになれる日も近いのかな?
父ロック・リーが会得している八門遁甲の奥義は、
五影クラスの実力を持つ忍をも脅かすほどの奥義です。
メタル・リーが、父から八門遁甲の奥義を授かる日が楽しみですよね。
少し余談になりますが…。
アニメNARUTOを知らない視聴者の方のために八門遁甲について補足しておきますね。
八門遁甲(たった一人で、霧隠れ忍刀七人衆をせん滅した奥義!)
八門遁甲は、木ノ葉流の体術奥義と言われています。
経絡を制御している弁(門)をチャクラで開くことで、
身体的な潜在能力を引き出し、自身の体術の戦闘能力を向上させる技です。
経絡の流れを制御している弁は、全部で八つあり、
脳に開門・休門、胴体に生門・傷門・社門・景門・驚門、心臓に死門があります。
経絡の門を開門するほどに一時的に身体能力が向上しますが、
通常許容される限界以上の能力を無理に引き出すので、身体的な負担の大きい技です。
特に、八門すべてを開門した状態を八門遁甲の陣と呼びます。
この状態になると、五影クラスの大物をも圧倒するほどの力を得られますが、
その代償として、身体から紅の血の蒸気を発散しながら戦ったのちにほぼ確実に死に至ります。
八門遁甲の奥義を極めた忍たち
メタル・リーの父親ロック・リーは、禁術蓮華(表・裏)や酔拳を使います。
師事していたマイト・ガイに八門遁甲の奥義を伝授され、第四次忍界大戦で第六門まで開門しました。
ロック・リーの師匠であるマイト・ガイは、父マイト・ダイに八門遁甲の奥義を伝授されました。
朝孔雀(第六門)、昼虎(第七門)、夕象(第八門)のほか、
対マダラ戦で八門すべて開門し、八門遁甲の陣によって夜ガイを発動しました。
夜ガイの蹴りの威力は絶大で、
マダラに大ダメージを与えますが、その代償として下半身が不随になりました。
マイト・ダイは、ロック・リーの師匠マイト・ガイの父親です。
忍術、幻術、体術すべての才能に恵まれない万年下忍だったようです。
しかし、ポジティブな性格で、大変な努力家だったダイは、
20年の歳月をかけて唯一の技として八門遁甲の奥義を窮めることに成功し、
どんな困難にも諦めずに努力を続ける精神と、八門遁甲の奥義を息子ガイに伝授します。
息子ガイがまだ若い新米忍だったころ…
里の任務に就いていた息子ガイ、不知火ゲンマ、エビスは、霧隠れの里の忍刀七人衆と交戦になります。
応援に駆け付けたマイト・ダイは、
忍刀七人衆と一人で対峙し、八門遁甲第八門まで開門して交戦します。
この戦闘で、忍刀七人衆を駆逐したのみならず、内4名はせん滅しました。
霧隠れ最強の忍、忍刀七人衆が揃って交戦しても、
木ノ葉の里の下忍一人相手に歯が立たなかった事実は衝撃的な出来事になったようです。
また、この戦いに生き残った三人の忍刀使いのその後の人生の歯車を狂わせたようです。
まとめ
- メタル・リーは、同期トップレベルの体術使い!
- メタル・リーは、緊張すると実力を出し切れない弱点がある。
- メタル・リーの父は、体術スペシャリストのロック・リーだ!
- メタル・リーの母は、現時点では不明です。
- メタル・リーの父が会得している八門遁甲は最強の体術奥義だ!
でした!
コメントを残す